fc2ブログ

vinyl words

PROFILE

NNGW

Author:NNGW
CONTACT:ihaveahurt@hotmail.co.jp

LINK
CATEGORY
CALENDAR
03 | 2007/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最近の記事
月別アーカイブ
FC2カウンター

好きな人や物が多すぎて見放されてしまいそうだ

Sat.28.04.2007
0 comments
030208_11.jpg


シェリーズという、音大卒の3人組女スリーピースバンドがいるんだが、なかなか良いんです。これからジワジワ来るでしょう。
そこのボーカルさんが聞いてる音楽は、ENVYや、タラジェインオニールが好きらしい。全く違うが納得。両方ともHCだ。タラジェインオニールはHCだ。

そんな彼女が世界で一番好きな曲は、

Spangle Call Lilli Lineの「B.P」

っつう曲らしいんです。もちろんとっても良い曲です。僕も好きですし、特にスパングルのBESTは最高でした、ギターが凄く良い。

ここで関心したのは、

「世界で一番好きな曲」って言い切れるか?

ってことなんです。俺は雑食ですからCD沢山聞くんです。いつも色んなバンドのリリースがあり、お金が追いつかない気がする。そんな中、また別のCDまで開拓してさ。フランスやイタリアの激情HCが最近素晴らしくてね、僕の愛するkillieの方がやっているotorecordsにお世話になっています。失敗もあるが、凄く幸せだし楽しいし、最高のバンドに出会うときの感動はかけがえの無い瞬間です。なので、世界一の曲を一曲に選べるなんて、それはそれで羨ましい。

判断力か?決断力なのか?迷うことなく世界一なのか・・・。
以前友人に。無人島に持っていくCDを一枚選べと言われ、答えられなかった。これは以外と大切なことなんじゃないかなと、以前から感じている。

取り合えず、世界で一番好きなシンガーソングライターは

原田郁子

かもしれない。でも1曲に選ぶなんて無理すぎる。彼女の好きな曲を聞くと、8~9割り泣きそうになるんです。声の質とメロディー、下から持ち上げる歌い方、身近な歌詞、情景描写も最高です。「ドラマチック 」っつうアルバムが大好きであることは間違いない、モノクロームっつう曲が最強。この曲については後日じっくり書きたい!。しかしそれ以外のアルバムでも全然最高の曲は沢山有る。俺は音楽で泣きたいのだ、悲しくて暗くて何が悪い、明るいだけのパーティーチューンなんて糞くらえ。と言っているわりに暗すぎると駄目だったりします(笑)。先日「神童」を見たんだが、音楽はCIBOMATTOのハトリミホ!エンディングテーマに原田郁子、あの曲も泣けるんだよな。

その曲とは別ですが、原田郁子のソロ名義初音源のYOUTUBE発見。「藍色夏恋」っつう映画の為に作られた曲。

俺は本当にこの曲5秒で殺られました。

風色夏恋
http://www.youtube.com/watch?v=___eaVGZVio&NR=1
スポンサーサイト



声に出すとまずい

Sat.07.04.2007
0 comments
3024920794.jpg


自分が聞きたい音楽を求めて、沢山のCDを買っているが
結局、完璧に欲しかった音楽は無いと感じている。

俺は自分が聞きたい音楽を、自分で作りたい。
これは、発明や商売の基本なのかな。
「こんなのあったら良いな」を、作ってしまう。
それは、他の人も欲しがっていた物になり得る。

もちろん、こんな音楽を聴きたかった!と感動した音楽もある。

KIWIROLLやCOWPERS、CURSIVEやOWENに感じたな。

そして最近また出てきた。


二階堂和美 「虚離より」


こんな音楽を聴きたかった。
歌詞が素晴らしいし、メロディもゆとり教育たっぷり。
ほんとに素晴らしい。レイハラカミも良い仕事してます。
UAの閃光も良かったが、こっちの方が断然好き。


「輪郭を滲ます光が、窓から雰囲気を作る」

いいフレーズですね、色は光の屈折ですからな。

自己との対話中に
何か感じたり、何か思い出したとき

「声に出すとまずい」

そんな瞬間って、あるんだよね。
本当は泣きたいけど、人前で泣けない。
泣いて良い場所が、大人たちには無い。
溢れ出す感情を声にしてしまったら
自分の中に有った何かが活動を開始してしまう。
それは人間として良いことなのに
社会はそれを受け入れない。
そして、それは悪い事でもない。
それに気づき黙ってしまう。

そんな曲です。