
KIWIROLLのアンソロジーが出ましたね。
絶対、二枚同時に購入してDVDを手に入れるべきです。
もしも買うなら、絶対です。それくらいDVDが良かった。
やっぱりKIWIROLLは凄いや。
昔高円寺の20000Vで蝦名さんと話したことがあるんです。
わしが眼鏡をかけていたので、眼鏡とコンタクトの話をした。
蝦名さんは、ライブ中にコンタクトが割れて目から血が出たことが
あるらしく、恐らく視界は赤かっただろう。
「ライブ中に死ぬかと思ったけど、死んでもいいやと思ったよ」
と言って笑った。
俺は全然笑えなかった。何度もライブに言ったんだが、一度蝦名さんの発言で背筋が凍りつく
一言を聞いたことがある。
それは「永遠」という曲を演奏する直前だった。その曲はテンポも速く
叫びっぱなしの後、急にメロウになったりする大変な曲なのだ。
「次の曲は永遠です。あ~。でもさ。こんなに頑張ってもさ・・・」
とつぶやいた時、血の気が引きました。それはマイクが拾ってしまった
程度の小さな声でしたので、非常に生々しかったです・・・。
当時客は少なく、盛り上がらないこともあったと思います。
その後、KIWIROLLは解散した。ラストツアーの東京公演シェルターの
バカネジで、俺はAメロを一緒に歌って、ボロボロ泣いた。
サビでは声が出なかった。本当に大好きだった。
最後のアンコールは「間違う」だった、最高のライブだった。
1つだけ気になったことは、「日曜日」を聞いた事が無かった。
バカネジのシングルのカップリングで、良い曲だと噂を聞いていて、
アンコールの時も「日曜日ヤッテー」って言ってる人もいて、
ずっと気になっていた曲なのだ。
今回リリースされたアンソロジーで一番気になっていたのは、
遂に「日曜日」が聞ける!それがとにかく楽しみだった。
そして「日曜日」はすっごくシンプルな構成の曲で、最高に純粋な
純粋な歌メロだった。素晴らしくて井の頭線の中で目頭が熱くなった。
家に帰ってDVDを見た。俺が見に行った下北沢QUEでの演奏が
入っていて、「ヘルペス2」で泣いた。
スポンサーサイト