
どうやったら、こんなにピックで木が掘れるんでしょうかね~
最近はACOさんや日暮愛葉さんとやってるらしいが、
やっぱり、SPIRAL CHORDやNUMBER GIRL、SLOTH LOVE CHUNKSの中尾が好きだったな。
お久し振りです。
これ読んでる人、まだいるなら、ありがとうあなた!
しかしね~忙しい。はぁ~忙しい。
I'm so tired! ・・・ ってCASCADEの曲好きだったなぁ。
ここ約1ヶ月くらい、毎日帰宅が0:00頃だったような・・・
鳴呼、社会人。
ツライ、ヤメチマイタイ
でも、ここには俺に足りないことが沢山あるんだろう。
そんな僕の最近は、Bright Calm Blueにはまってました。
あと、BOYS LIFEの人がやってるFarewell Bend最高。
そして、Bread And Circuits、Navio Forge、Fuel、Torches To Romeなど、MIKE KIRSCH様に感動。
なんか、一周回って、ブリッジミュートが最近好きかも。
MIKE KIRSCHとにかくやばいえ~先日、やまちゃんに誘われCOWPERSのコピーバンドで下北でリハに参加。
斜陽、LOST、玻璃、錆色ノ月で、ギターボーカルをやる。
しかし現動先生の声が高くて辛い・・・。全てにおいて勉強になる。
でも、喉の調子が良い。なにより、これが一番嬉しい。
それは、わしがもう一度叫べるってことだからのぅ。
そんで、そのCOWPERSのコピーバンドのドラマーと二人で、こっそり個人練に入る。
そんな彼は元々ギタリストで、ドラム初めて1~2ヶ月なのだが、最初の一時間半で
いきなり即興で一曲出来上がる。
彼は三回ぐらい僕に聞く「本当に僕で良いんですか?」と。
俺は「全然良いよ!」って三回とも返事をする。
こっそり、I have a hurt始動しております。
ハイペースではないけど、長く活動出来るバンドが良い。
ピック弾きのベーシストと、リードギター探してます。
スポンサーサイト