fc2ブログ

vinyl words

PROFILE

NNGW

Author:NNGW
CONTACT:ihaveahurt@hotmail.co.jp

LINK
CATEGORY
CALENDAR
04 | 2009/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
月別アーカイブ
FC2カウンター

SA

Sun.10.05.2009
0 comments
昨日は新宿JAMで四人でバンド練習。
JAMでリハするのは全員初めて。
スタジオが何処にあるのか分からない、そして小さい、かなり汚い、でも安い。
いつでもは入れそうなので助かる。

鈴木亜美の1stが、かなりEMOくて、ある意味PAVEMENTだから、絶対聞けと言われ、
本日BOOKOFFの250円コーナーでGET。全部で4枚購入。

■1枚目:鈴木亜美 / SA



サビのアレンジに「aie」を感じ取れてしまう自分(涙)。

■2枚目:gerling / WHEN YOUNG TERRORITS CHSE THE SUN



これ超良いでしょ!!今日買ったのは2ndなんだが、1stは怒りのギターロックらしく、
FUGAZIやDINOSAUR JR辺りにはまってたらしく、是非聞いてみたいね。

■三枚目:PAPASMILK / LOOP2

試聴して買わなかったが250円ならと思い購入。
おしいんだよぁ。分かるなぁ、この人達のやりたいこと。

■四枚目:CAPSULE GIANTS / BLUE PERIOD

これは良い!一度ART-SCHOOLの木下ナイトで見たから知っていた。
その日は、KIWIROLL、CAPSULE GIANTS、LUMINUS ORANGE、ART-SCHOOL
っつう粋なイベントだった。木下君やるな~と思った一日だったなぁ。


スポンサーサイト



本気で良い曲を作ろうとしている彼の苦悩が伝わってくる。悲しいくらい、彼はそこに居る

Thu.07.05.2009
0 comments
日記を書かずにいられないくらい感動。
YOMOYAの新しいアルバムが全曲試聴可能。
http://www.myspace.com/yomoya

誰がなんと言おうと、超おすすめ。
「世界中」って曲が私の心を鷲づかみだ。
大きなお世話だが、本当に本当に報われて欲しいバンドだ。

歌が大好きで、自分で作詞作曲しているけど、日本語でロックバンドの
カテゴリーにおさまりたい男子には、是非聞いて欲しいですね。

歌詞や歌から、その人が感じられないような距離の遠いロックバンドの
ボーカリスト、俺はあまり好きじゃないんだよなぁ。
それが出来ないならポップスをやれ!・・・ってわけでもないんだけどね・・・。

歌詞の内容に「自分」や「個人」を入れるのはポップスにとってのルール違反。
だからこそ、ドキドキするわけで、それを俺はポップスと呼ばない。