PORTRAITS OF PAST、DISCOTORTION、THE SUN
立て続けに、本当に素晴らしいライブを見た。
特にDISCOTORTIONは神ですね。
でも、こないだSxSxG社長に借りたミドリの野音DVDの一曲目
「都会のにおい」これには、超感動。
なんか、俺にとって完璧に近い。KIWIROLLみたい。

コードは二個のみ。一個みたいなもんですね。
静かに流れる切ないピアノに、これ以上無いシンプルな日本語のメロディ。
ギターがハウリングを起こして、一気に切なさ大爆発。ドラムのロールが良い。
その後、嵐が過ぎたように、ピアノと歌のみになる。
ピアノが凄く良い。
久し振りに目が覚める思い。
「泣きながら踊ってる」そんな音楽に、どうしても奪われる。
それを俺はカオティックと呼びたい。
でも、
激情系ハードコアでは泣けない。
泣けるのは、クラムボンやKIWIROLLなのだ。
あと、AS MEIASね。
それってきっと、メロディなんだろう。
そこに日本語が加わるのが好きなんだろう。
ディスチャーミングマンの松井さんにジャケット描いてもらいたいなぁ。
こないだ、挨拶させていただき、軽く気持ちは伝えたんだが(大爆笑)。
紙ジャケか、7インチでリリースしたいな。
まぁ、夢ですわ。
スポンサーサイト