fc2ブログ

vinyl words

PROFILE

NNGW

Author:NNGW
CONTACT:ihaveahurt@hotmail.co.jp

LINK
CATEGORY
CALENDAR
05 | 2011/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最近の記事
月別アーカイブ
FC2カウンター

This Time We Will Not Promise And Forgive PRESENTS DAINI DOYOHB! Vol.4出演決定!!

Wed.29.06.2011
0 comments
DAINI DOYOHB! Vol.4出演決定!! thistime.jpg
2011年7月9日(土)
高円寺AFTER BEAT南口 301st
http://www.after-beat.co.jp/studio/minami.html

open/start 19:30/20:00
※22:00終了予定

I have a hurtは20:40スタート予定

・door only ビール付(KIRIN or ASAHI or SAPPORO)900円
・ビールなし 800円 ドリンク持込可(ビン類不可)

This Time We Will Not Promise And Forgive
http://www.thistimesucks.com/

canaria
http://www.myspace.com/canariamyspace

This Time We Will Not Promise And Forgiveとの共演・・・
仕事中にお誘いを頂きまして、まじで手が震えました。

あ~泣ける。

このブログを読んでくれてる人は分かると思うが、わしは3cmtourに感動し、
killieのライブや活動に衝撃を受け、yoshiさんがやっている
このThis Time We Will Not Promise And Forgiveが、
とにかく大好きなんだ。
昔yoshiさんには、TシャツやCDを頂いたり、手紙を交換したことも有る。

OTO RECORDSには、本当にお世話になった。
stop it!、lisabo、angora static、daitro等、
otoが無ければ、出会えなかった最高のバンド達だ。
上記を激情と呼ぶなら、俺は激情系が大好きだ。

しかし、I have a hurtは、激情系ではないと思う。
どちらかといえば、オルタナティブなんじゃないかと・・・。

でも、それが俺達なんだ。
ちょっとキャッチーなメロディがあると思うんだが、
それが俺達なんだ。

未熟なところは、素直に反省したい。
だって、俺達、まだLIVE3回しかやってない新人だ。
本当に、色々未熟なんだけどね(笑)。

でも、俺達の曲を誰がなんと言おうと構わないが、
傷つかない曲があると信じている。

僕等の耳を信じて



スポンサーサイト



room202&フラットライナーズ presents  「MOONLIGHT DRIVE7」 出演決定!

Fri.24.06.2011
1 comments
NEXT LIVE
room202&フラットライナーズ presents
「MOONLIGHT DRIVE7」

http://www.room202.jp/page002.html

img010.jpg


■9月3日(土)  新宿MOTION
http://motion-web.jp/

room202企画!!
前回はtoddleが出ており、ステキなイベントでしたね。
お誘い頂き、光栄でございます!

西森さんと対バン出来るのが、本当に嬉しいのだ。
だから、この日I have a hurtのLIVEは一味違うことになる!
4回目のLIVEだが、rebel and summerとは2回目の競演だ~。

open18:00/start 18:30
adv/2000 door /2300

room202
http://www.room202.jp/page002.html

フラットライナーズ
http://isosounds.com/flat.html

yucca
http://www.yucca-sounds.com/

rebel and summer(ex-いくら僕がぎゃーと叫んでも空は高い)
http://www.geocities.jp/bokugya/


9月レコーディングしまっす、9月もう一本LIVEあるかも。
10月名古屋行けるかも!

そして、11月12日、新潟CLUB RIVERST行きます!
http://clubriverst.org/PC/
対バンは、教えないぜ!

俺の大好きな魚喃キリコblueの舞台である新潟、
JOYやSPLAYPAINTが生まれた新潟、
そして、SxSxGの故郷であり、なっちゃんが過ごした大切な街なのだ。

過去最高のLIVEになってしまうんだろう。負ける気しねー。

みんな愛の歌に背突かれて、与えるより多く奪ってしまうんだ

Sun.19.06.2011
0 comments
くっそ~、1ヶ月以上BLOG書かない自分が悪いんだが、
スポンサーサイトがBLOGの頭にくると、イラっとくるよね。
見に来てくれた人に申し訳ないわい。
スポンサーサイトに背突かれて、BLOGを書いてしまうんだ。

先日、一緒にLIVEをやらせていただいた「trumple」を毎日聞いてる。
また一緒にやりたい。

しかし、メンバーの方々と連絡が取れない・・・
お願いです、またご一緒させてください、嫌わないでください(笑)
本当に好きなんです、僕に連絡頂けますと泣いて喜びます。
⇒ihaveahurt@hotmail.co.jp

あとね、少女時代のGEEって曲、クオリティ高いと言いたい。
あの、サビのスタッカートと跳ねたメロディ、明るくて乗れるようになってるが、
コード進行に対するシンプルなメロディ、アレ作れる人は、ヤッパ作曲家だよね。
あなどれないアイドルの曲って、素晴らしいと思う。
アルバム聞きたいなぁ。まじで良い曲だなぁと思う。

俺はOFFMINORやassfactor4を聞いた後に、少女時代とかaikoとか聞くが、
その感覚は、全然変態でもなく、実はそんなの普通なんじゃないかと強く思います。
たまに「HARDCOREからJ-POPまで聞いちゃう俺!」見たいな事言うやついるけど、
それ普通だからって最近凄く思う。みんな聞いてんでしょ?そんな自主企画をやりたい。

蝦名さんが、the act we actをかなり褒めていた。
だよな~。やっぱ、あれ、良いよな。

今日は渋谷に行ってしまって、ついつい色々買ってしまった。

まず、PARCOブックセンターで「うみべの女の子」1巻を買う。
とってもエッチエッチでせつない漫画でしたね。男性向けだが、
今後の展開によっては、化けるかも。

昨日「はじめの一歩」を買った。今凄く良いねー。
一歩ちゃん、かなり怒ってますよ!

あと、「午前三時の危険地帯」。この3巻、ぼかぁ好きだな。
自分の過去の劣等感に今も勝てないでいるくせに、弱いところを見せない、でも本当はもろいイケてるメンズ。
嫌いになれないでしょ、キュンとくるわい。

渋谷DISKUNIONパンクマーケットにて、
欲しかった「FLEX」の2009DEMOをゲット!やっぱくそかっけーぜ。説明不要。

10年前にZKからミニアルバムを出したことが有るってレビューに書いてあり、
それだけで購入してしまった、「zirconium」・・・。
わしZKに弱いんだよね、最高のレーベルだったな。
しかしこれ、音も歌も純粋で良いわー。
ちょっとroom202を感じたなぁ、一緒にLIVEみたい。
しかも、下北SHELTERで8月にmiddleと対バン!こりゃ行くしかねー。

何回も書くけどJOYとSPIRALCHODEが居なくなってからSHELTERに行かなくなった。
まぁFEVER開店したってことも大きいな。それでもSHELTERで自主企画を続ける
threadyarn!なんか気持ちを感じるね。メンツもいつも良いよね。
IHAVE呼んでくれぇ・・・

あとね、「GOUPIL AND C」も買ったよ。鬼殺し!やばいね。ジャケ良いよね~これ。
オシャレ。
そして、中身も素晴らしい。ギターの音が良いね~、向井さんみたい。ストラトかな。

超久し振りにタワレコに行ってみた。何気に、想い入れのある店かもしれん。
昔近くで働いていた時2~3日に一回は寄って帰り試聴し、無料でインストアライブ見た。
まぁ、それより思い入れがあったのは和光ビルだけどね。ね~みんな!

toddleの新譜がすっげー良くてビビッた。5曲目?だか6曲目だかで泣きそう。
しかし、パンマケでお金を使ったので、ちょっと躊躇して買わなかったのだが、
買わなかったもう1つの理由があり、それは透明雑誌(台湾)を買いたかったからだ。
DISKUNION行ってなかったら、toddleと透明雑誌を買っていただろう。
ちなみに今、透明雑誌タワレコで買うと2500⇒1690ぐらいで買えますよ。

ここまでNUMBER GIRL丸出しなバンドもいないよね(笑)。国外だからかな。
しかし、意外と音楽性が幅広いのねー、結構ハードコアパンクな曲もあり、
とっちらかってます(笑)。でも、なんか良い。
なんかね、音楽大好きって感じが伝わってくる。凄く音楽愛を感じるアルバム。
でもね、もしも日本人だったらATフィールドガチガチで聞けなかったかもなぁ。

我軍、I have a hurtは、2~3曲レコーディングする予定。

そして、9月、10月、11月と、大変NICEなイベント予定あり!
まだ言えませんぜ!

これで12月に自主企画やれたら、最高なんだけどな~。

そしたら、誰を呼ぼう。

誰が出てくれるだろう。