「誰かi-pod持ってねーかー」とのことで、わしのを差し出し、 当日場内はわしのi-podでlisaboやthe act we actを流す。
yoshiさんから、お前のi-podは最高だと言われ、north of americaが流れる! gregory and the hawk(日本版のボーナストラックの曲)なんかも流れた。
階段でdocument/kittenフクサトさん、roomカネシマさんと階段で話していたら、 なんと、NUMBER GIRLの「omoide in my head」がスタジオの方から聞こえてきた!! すかさずスタジオに戻ると、yoshiさんが田渕ひさ子の真似をしてエアギターをしていた(笑)。 その光景をみて、俺ほど喜ぶやつはいなだろう。最高や。 「DAINI DOYOHB!」は最高や。
I have a hurtにとって4回目のLIVEだったわけだが、実はバンドの企画に出たのが、 今回初めてで、また、スタジオライブってのも、自分は見るばっかりでやるのは 初めてだった。
前半は、canariaのV&Gで、play dead seasonのギターであるショーゴ君と、 this timeのLIVEについて、ショーゴ君が僕のBLOGを全部読んでくれたこと、 play dead seasonのレコーディングを以前行った小谷君のことなど話していたところ、 池田さんがコーラを片手に、テーブルをまたいで、僕達の前に、わざわざ来てくれました。